IKEAのショッピングバッグ

小ネタ。プランターに培養土を入れたり、あるいは培養土をミックスするとか、植え込み完了したプランターをバルコニーに移動する時に使ってます。安くて丈夫で、手提げベルトも長短2つあるので便利!

植え込んで外で水をたっぷり与えてからバルコニーに移動。袋の縫い目からは水が漏れるので、良く水をきってから運ぶ事

GIVI トップケース モノロック(バイク用トランクボックス)の新旧互換性が無かった件

現在バイクを2台所有していて、その荷台にはそれぞれトランクボックスを載せるための「ベース」を付けている。大きい方のバイクには大昔に買った大きなボックスとそれに付属していたベース、小さい方には少し新しい小さ目のボックスとベースを付けている。今まではその組み合わせ、たまに小さいバイクに大きなボックスを付けて使っていて問題なく使えていて気にしていなかったのだが、先日大きいバイク(古いベース)に小さい方のボックスをつけてみた。今までに付くことは確認していたつもりだったのだが、今回やってみるとなんかしっくりこない。ボックスをベースに押し込むと、カチッと音がして固定されたように見えるのだが、ロックボタンがグラグラしている、文字では伝わりにくいが。ちゃんとロックされているのか気になったので少し強めにボックスを上方向に引っ張ってみた。

続きを読む →

EcoFlow DELTA 2

ポータブル電源の件。バッテリー寿命の観点から充電限界を85%、放電限界を15%で運用していた。いつ頃かは覚えていないが、85%充電完了後から20W程度の消費電力でしか使っていないにもかかわらず、数時間で残量が20%を切るようになった。Delta2はバッテリー容量が1kW位あるので、85%から15%の運用でも30時間以上使えるはずなのだが。

続きを読む →

Garmin Instinct のバンド交換

使い始めて5年を過ぎ、バンドが駄目になってきた。何ヶ月か前にバンドループ?と呼ばれる、余ったバンドがバタつかないように抑えるパーツ(2つ付いている)の一つが切れた。そして最近、残っていたもう一つのバンドループもちぎれた。

こうなると余ったベルトがバタつき、長袖ジャケット等を着る時に袖の中で変に折れ曲がったりして具合が良くない。バンドループだけ買えば良いと思っていたが、よく見ると、バンド本体にも小さな亀裂がある事が分かった。

よく使うコマに亀裂

ということで、アマゾンでベルトを探す。純正交換でも良かったが、面白そうなものを見つけたので、試しに使ってみることにした。

純正バンドを外し、ピンをそのまま使ってバンドを固定するタイプ

当初、NATOタイプと呼ばれるバンドにしようと思っていたのだが、この方法だと、時計背面と手首の間にバンドが挟み込まれる構造のため、脈拍センサーが使えなくなる。まあ、バッテリー寿命を伸ばすために脈拍センサーは使っていない(止めている)ので問題はないのだが。まずはGarminのバンドを外す。普通の腕時計はバンドと時計本体の隙間に小さなマイナスドライバーの様な工具でピンを押して外すのだが、Garminはピンの先端が外から見える構造になっている事もあり、千枚通しの様な先の尖った棒を使って簡単に外す事が出来た。

矢印の所にあるピンを押してバンドを外す

バンドを外して、購入したバンドをつけるのだが、ここで問題発生。時計のピンを固定している部分と新しいベルトの金属パーツが干渉してベルトの可動域(角度)がほとんど無いのだ。金属パーツか時計側に多少の加工をすれば何とかなりそうという事がわかった。取り敢えず簡単に加工できそう&ぱっと見加工したことがわからない、時計側を加工(削る)した。

○で囲んだ所が削った部分。問題ないことを確認後、写真上の部分も同様に削った。

ここは時計の裏側なので、装着すると全く見えない。金属パーツを削らなくて良かった。

ちなみに、バンドのサイズ(長さ)はS/M/Lの3種類あるが、手首の太さ(周囲長)を測ってSを購入した。そのまま装着するとちょうどの長さだった、が、冬とかでジャケットの上に装着しようとするとちょっと足りないかもしれない。