もっぱら日帰りハイク用に十年来使ってきたオスプレーのエクリプス32+5が痛んできた&もう少し軽いザックは無いかなぁとさがしていた。このザック、非常に使い勝手が良かったのだが、ザック内側のPUコーティングがベタベタと剥がれてきていたり、サイドメッシュポケット周りが伸びてきて使いにくくなって来ていた。ザック本体は結構丈夫で、ユニークな仕組みで荷物のパッキングが楽にできる特徴がある。荷物が少なくても荷物が偏ったり暴れたりしない。
投稿者: ぽち
みつば公園ボルダー(2)
みつば公園ボルダー
すでにオープンしてるみつば公園、天候不純でなかなか見にゆく機会が無かったが、会社の帰りに寄ってみた。
なんか、ちゃんとホールドが色分けされてグレードが設定されてた。
夜だったのであまり良くは見れなかったけど、幅的には3人位までは同時にトライできそうな感じだろうか。
XTZ125からアクセサリ用電源(シガーソケット)を確保する〜圧着工具購入
バイクで使うGPS用スマホの外部電源用にアクセサリ電源を作った。
キー連動にしたいので、一般的とされるホーンから取り出す。ホーンへの電源供給は平ギボシなのでここにオス・メスの平ギボシでつないだケーブルを割り込ませ、ここから分岐すれば、既存配線をいじらずに済む。
で、こんなケーブル(下記)を作った。