android auto用スマホをpovo2.0 SIMで運用出来るか試した結果、ちょっと難しそうと言う結論に至った。
続きを読む →コミュニケーション
健診の為に電車に乗る。久しぶりの電車だ。リタイヤしてからは車での移動が多く、ほとんど電車に乗ってないし、それ以前にもコロナ以降はほぼテレワークだった。
続きを読む →スマホ2台持ち(サブ回線)にpovo2.0は?
普段使いのスマホはdocomoの電波を使うIIJmioのSIMを使っているのだが、以前使っていたスマホをandroid auto専用に使う事を考えた。アダプターを使って無線でAndroid autoを使う方法も有るのだが、充電する事も考えてそのまま有線接続(USB)で使う事にした。当初は普段持ちのスマホのテザリングで使っていたのだが、バッテリー消費や手間を考えてIIJmioでデータ専用SIMを追加契約した。2代持ちになるので、通信障害に備える意味もあり、キャリアと言うか使う電波をあえてauにした。
続きを読む →イオンモールウォーキング
イオンモールウォーキング、イオンモール店内を1日に1000歩、あるいは店舗外でも1日8000歩を5日分貯める毎に1回くじが引けるサービスと言うかアプリが有る。最寄りのイオンは対象外なので、なかなか実施店舗には行けないが、自宅周辺で散歩して8000歩、これを5日行えばぐじが引けてWAONポイントがもらえる。
続きを読む →