コンテンツへスキップ

狭く浅く

散財せず、ささやかな幸福を得るための狭くて浅い道楽の記録

月: 2017年6月

MAGNESIUM8 チェーンとチェーンリング交換

2017年6月29日 / ぽち / コメントする

前回、古い(伸びた)チェーンでチェーンリングの歯数アップを試したところ、リアのロー側でチェーンが脱落したので、新品のチェーンで再度トライしてみた。

近くのホームセンターで売っていたKMCの普及品、Z50。千円弱。

続きを読む →

MAGNESIUM8(フォールディングバイク)のチェーンリング

2017年6月25日 / ぽち / コメントする

フォールディングバイクの高速化、というか、高速側のケイデンスが上がり過ぎないようにチェーンリングを大きい物(47Tから56T)に交換してみた。結果は失敗だったが。

海外通販で2000円位。

続きを読む →

Giviボックスのキーシリンダーを交換する

2017年6月24日 / ぽち / コメントする

バイクの荷台に取り付けるトランクボックスが2個ある。

左は10年以上前のもの。

ちなみに、Givi社のトランクボックスにはモノキーとモノロックの2つのキーシステムがあるが、今使っているのはどちらもモノキータイプ。

続きを読む →

和光ボルダー

2017年6月23日 / ぽち / コメントする

先日見たオーバーハング壁、裏側にもホールドが有りました!

こちらは低めになってます。小さい子用ですね。

投稿ナビゲーション

1 2 … 4 次へ »
広告
2017年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月   7月 »

バックナンバー

  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (5)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (4)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (6)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (6)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (4)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (4)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年8月 (9)
  • 2017年7月 (8)
  • 2017年6月 (14)
  • 2017年5月 (2)

カテゴリー

  • DIY (10)
  • LAN (2)
  • MVNO (1)
  • PC (6)
  • ウォンバット (1)
  • オフグリッド (4)
  • キャッシユレス (1)
  • クライミング (5)
  • くるま (6)
  • さんぽ (8)
  • スマホ (5)
  • デジカメ (4)
  • バイク (25)
  • ホームシアター (2)
  • 交通 (4)
  • 山のぼり (6)
  • 山道具 (19)
  • 断捨離 (1)
  • 日記 (31)
  • 未分類 (10)
  • 水泳 (1)
  • 環境問題 (1)
  • 自転車 (9)
  • 通勤 (2)
  • 通販 (4)
  • 道具 (3)
  • 電子工作 (1)
  • 電気 (5)

アクセス

  • 74243総訪問者数:
  • 91今日の訪問者数:
プライバシーポリシー