メールを整理していたら以前娘が使っていたスマホの初期化方法のメモが見つかった。備忘録として書いておこうと思う。
続きを読む →カテゴリー: スマホ
マグネット充電をやめてqiに移行するか?
少し前に、マグネット充電コネクター(が本当の原因かは?)でキャッシュカードが駄目になった件を書いた。
充電ケーブルの抜き差しでコネクターの破損リスクが上がってしまうのも嫌だなぁと考えていたが、qiと言う案が浮上してきた。今までも使って来てたし。
キャッシュカードとマグネット
先日、銀行から出金するために会社のそばのコンビにに入った。キャッシュカードをATMに入れると、普段より待たされる。しばらくするとカードが使えない旨のメッセージが…。コンビにには端末が3台あり、隣のATMも空いていたのでそちらに移ってチェック。だめだった。帰路に着き、下車駅を出たところにあるコンビにでトライするも×。どうやら磁気テープ部分がだめになったようだ。
simフリースマホ、SH-M05
アマゾンでポチったスマホ、シャープのSH-M05、月曜日の夜に届いた。googleのアカウント設定、LINEの引き継ぎなどを終えたあと、simカードの差し替えを行った。simカードは旧端末はmicro、新端末はnanoサイズだったので、会社帰りにIIJの店頭窓口のあるビックカメラでサイズ変更手続きをしておいた。余り混んでいなかった為、30分位で完了。ついでにsimサイズ変換アダプターも買っておいた。