またまた、アクションカムを買ってしまった…。最近、動画サイトで不思議な映像(特にモトブログ)をよく見かけるようになった。当初、気にはなってはいたのだが買うまでには至らず。
続きを読む →カテゴリー: デジカメ
写真の整理方法
今、見返してみたら1997年からデジカメの写真が有った。22年間も…
続きを読む →アクションカム更新 – Nikon KeyMission 170
主に超広角小型カメラとして愛用してきたJVCのアクションカム、ADIXXION GC-XA1。バッテリーの持ちがかなり悪くなってきた。冬の寒い時期、ひどいときはフル充電したのに写真10枚も撮らないうちにバッテリーインジケータがひとつ減ってたりする。made in Chinaの互換バッテリーも持っているのだが、これも今一つ。バッテリーが劣化したのか、本体の電圧チェックの閾値が高めなのかはわからないが、安心して使えない。
続きを読む →リチウム電池の充電器
モバイル機器のバッテリーはリチウムかニッケル水素を使っている。単3や単4とかの昔ながらの乾電池型であれば、サイズは規格化されているので汎用の充電器が大体使える。
スマフォはクレードルかUSB 充電で、予備バッテリーに差し換えて使うことはない。モバイルバッテリーに繋いで補充電しながらでも使えなくはない。
問題はカメラ。バンバン撮っていると結構消費する。USB 充電出来ない機種、充電しながらだと使いにくいという事もある。
予備バッテリーという事になるのだが、純正品は結構高い。結局互換バッテリーにたどり着く。