Raspberry Pi2でNASを作る

nasneで運用していた、写真やCDのバックアップをやめることにした。以前から時々有ったnasneのDLNA関連のデータベース更新の不調(異常に時間がかかる事がある)に加え、最近の外付けHDDの不具合の影響も有り、今後はnasneではないNASにバックアップをとる事にした。当初は市販品で考えていたが、5年ほど前に購入したがあまり使っていなかった小型ボードコンピュータ、Raspberry Pi2で組んでみる事にした。Raspberry Piは2020年現在ボードのリビジョン?は4まで進んでいて、手持ちの2は5年位古い。が、wifiが無い・動作周波数が低い・ギガビットイーサではないなど、省エネ的要素は大きい。

100均の穴あきボードに結束バンドで固定(予定)
続きを読む →

nasne、不調からの脱却

なんとなく使えていたSONY(SIE)のnasne、2台稼働しているのだが、2台目が不調だ。頻繁にネットワークエラーを発症し、遂には再生もままならなくなった。再起動で復活することも有ったのだが、それも駄目になった。ただ、データベースへのアクセスは可能な瞬間が有るらしく、録画済み(予約だけはnasne内で完結しているので、録画は実行されているためか)リストは更新されている。

続きを読む →

ルミナス(メタルラック)にVESAアームを付ける

4月から基本テレワークとなり、自宅に会社のラップトップを持ち込んで作業している。オンラインミーティングも有るので二階の上、ロフトに環境を構築した。ロフトには小さな作業台が有ったので、初めはここにラップトップPCを置いて座椅子で作業していた。ラップトップでは画面が小さく作業効率が悪いので、少し大きめのモニターが無いかとアマゾンで探した。で、見つけたのがこれ。28インチで、4kのモニターだ。だが、会社のラップトップPCは外部HDMI出力は2k迄だったことに後で気がつく。まあ自分のPCにも繋ぐのでそこは問題ないのだが、2k出力を4kモニターで表示すると、ちょっモヤっとした感じになり少し残念な気持ちになる。

続きを読む →

プロジェクター更新

アマゾンの購入履歴を見てみると、2011/7/27注文、ほぼ9年間使ってきた事になる。Acerのプロジェクター、H5360BDの事だ。720pで3D対応、当時のレビユーも良かった。

これの前には三菱かどこかのSVGA(800×600)のプロジェクターを使っていたと思う。と言うことで、これで3台目。H5360BDはランプ寿命の前にDLP(DMD)がダメになったようだ。

Acer H5360BDでPS4。かなりひどいことになってきた
続きを読む →