先日、銀行から出金するために会社のそばのコンビにに入った。キャッシュカードをATMに入れると、普段より待たされる。しばらくするとカードが使えない旨のメッセージが…。コンビにには端末が3台あり、隣のATMも空いていたのでそちらに移ってチェック。だめだった。帰路に着き、下車駅を出たところにあるコンビにでトライするも×。どうやら磁気テープ部分がだめになったようだ。
セイコーマートやまだ店閉店
近所、といっても車で10分、距離にして4キロ位?の所にあるセイコーマートやまだ店(埼玉県入間郡三芳町)、店に入ると貼り紙があり、今月一杯で閉店するとの事。
大手キャリアの2年縛り
最近、大手キャリアの2年契約の更新月の期間拡大のニュースを見た。更新猶予期間が2ヵ月から3ヵ月に延長されるらしい。次の2年契約を切る(更新しない)場合、期間内にその旨を伝えないと自動更新される。解約には、違約金(契約解除料)として9500円かかる。
simフリースマホ、SH-M05
アマゾンでポチったスマホ、シャープのSH-M05、月曜日の夜に届いた。googleのアカウント設定、LINEの引き継ぎなどを終えたあと、simカードの差し替えを行った。simカードは旧端末はmicro、新端末はnanoサイズだったので、会社帰りにIIJの店頭窓口のあるビックカメラでサイズ変更手続きをしておいた。余り混んでいなかった為、30分位で完了。ついでにsimサイズ変換アダプターも買っておいた。